top of page
有限会社早川ポンプ店
【TEL】0569-42-0575 営業時間 08:00~17:30 休業日 土曜日 日曜日
![水・水滴・水面・波紋](https://static.wixstatic.com/media/11062b_ea958ff7749945a5b33af1a65ff771c4~mv2.jpg/v1/fill/w_540,h_377,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11062b_ea958ff7749945a5b33af1a65ff771c4~mv2.jpg)
当社について
有限会社早川ポンプ店のこれまで
![早川ポンプ店外観](https://static.wixstatic.com/media/4a0261_a3380a5818264be4bc83b5977338e6d7~mv2.jpg/v1/fill/w_441,h_340,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E5%A4%96%E8%A6%B31.jpg)
大正時代のはじめ、ここ常滑市大野町がまだ 「大野谷」と呼ばれていた頃のこと。「鍛治林」と呼ばれる一軒の村の鍛冶屋として産声をあげました。農作業に使う鍬や鋤を研ぎ、生計を立てていました。その頃の生活は、井戸の汲み上げにつるべと木桶を使っておりました。
昭和に入る頃、もっと楽に沢山の水を汲めるよう竹の節を抜き、堀井戸の給水管として利用した手汲ポンプが考え出され、それを鍛治林が販売するようになりました。
数十年前までの知多半島では、農業用水を供給する方法はため池からの給水が主流でした。昭和30年に入り、木曽川から灌漑する愛知用水事業へと移り変わっていきました。
弊社も「鍛治林」から(有)早川ポンプ店に改め、その事業に携わったことを足掛かりに水道事業へと邁進してまいりました。
鍛治林の時代からおおよそ100年。
これからも水にかかわることは何でも真摯に取り組み”水のお医者さん”として皆様のより良い暮らしに役立っていきたいと考えております。
当社概要について
商号
創業
設立
資本金
代表取締役
従業員
住所
電話
FAX
メール
公式HP
有限会社早川ポンプ店
大正9年
昭和43年
2100万円
早川 和典
10名
〒479-0866愛知県常滑市大野町2-220
0569-42-0575
0569-42-0573
info@hayakawa-pump.com
http://www.hayakawa-pump.com/
![早川ポンプ店 キャラクター](https://static.wixstatic.com/media/4a0261_12d97098c0224a0e8a196c0e025d2166~mv2.png/v1/crop/x_22,y_10,w_184,h_188/fill/w_104,h_106,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%AB%E3%83%90%E3%80%80%E7%94%B7.png)
![早川ポンプ店 キャラクター](https://static.wixstatic.com/media/4a0261_81cc1d251e0b4ae7a08fe45845725fde~mv2.png/v1/crop/x_10,y_32,w_171,h_126/fill/w_125,h_92,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%25E6%2597%25A9%25E5%25B7%259D%25E3%2583%259D%25E3%2583%25B3%25E3%25.png)
![早川ポンプ 地図](https://static.wixstatic.com/media/4a0261_24e378bcf54a437a8eabc364ae3c9730~mv2.png/v1/fill/w_407,h_268,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E6%97%A9%E5%B7%9D%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%97%E3%80%80%E5%9C%B0%E5%9B%B3.png)
bottom of page